top of page
22822288_m.jpg
木漏れ日

外来案内

outpatient information

四つ葉のクローバー

保険証またはマイナンバーカード(マイナ保険証)の提示について

・保険証の変更がありましたら、早急に外来受付までお知らせください。

・保険証またはマイナ保険証の提示がない場合には、自費とさせていただく場合があります。

​(同月内に保険証の提示があった場合は、保険扱いにて清算いたします。)

・マイナ保険証をご利用の場合は受診時に毎回ご提示ください。

(加えて、顔認証システムで​薬剤情報・診療情報・特定検診情報等閲覧について同意ください。)

内科
四つ葉のクローバー

内科

咳、痰、鼻水、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気・嘔吐、胃痛、便秘、アレルギーなどの病気から、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで地域のかかりつけ医として適切な診療を提供いたします。


何となく調子が悪い時にも気軽にご相談ください。より専門的な検査や治療を必要とする場合には近隣の医療機関を紹介しています。
インフルエンザ、肺炎球菌などの予防接種も行っております。

患者に説明する医師
四つ葉のクローバー

予防接種(予約)

肺炎球菌ワクチン(成人用)、インフルエンザワクチン(時期)、帯状疱疹ワクチン

四つ葉のクローバー

小児科

熱、咳、喉の痛み、鼻水、鼻づまり、腹痛、便秘、嘔吐、下痢、アレルギーなど、お子様の体調不良や病気を女性小児科専門医が幅広く診療いたします。

小児科の西垣先生
四つ葉のクローバー

予防接種(予約)

ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎、ロタウイルスワクチン、五種混合ワクチン、四種混合ワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻疹・風疹混合ワクチン、水痘ワクチン、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザワクチン(時期)

小児科
リハビリテーション科
四つ葉のクローバー

リハビリテーション科

リハビリをするスタッフ

首、肩、腰が痛い、腕が上がらない、手足がしびれる、歩くと膝が痛む、けがで体がよく動かない、体を動かすと痛みがあるなど、1日も早く回復し、日常生活を送れるように患者さんひとりひとりにあったリハビリを専門の理学療法士がマンツーマンで行っています。

※リハビリテーションは予約制です。

※介護保険の認定を受けておられる方のリハビリテーションは、当院では行うことができません。

bottom of page